all
日本を飛び出して、世界を見てみたい。
いろいろな国の人々とコミュニケーションをとってみたい。
将来、海外で働きたい。けど、なんだか不安。
グローバル化の一途を辿る現代、海外へのあこがれ抱きながら一歩が踏み出せない。
大丈夫。安心してください。
INCUが、あなたといっしょに、世界への扉を開きます。
INCUは「世界で活躍する」人材を育成する大学です。
世界で活躍するとは、
「異文化に順応し、成果を上げていくこと」です。
文化の違う人々とコミュニケーションをとり、
プロジェクトを推進させる力が求められます。
INCUの卒業生は、
「異文化を学び、日本文化を語れる人間」
でなければならないと考えます。
1年間の海外留学が必修科目
海外留学が必修単位となります。留学先で、世界を体感し、学んだ知識をアウトプットします。「世界で活躍する自分」になるために、留学に費やす1年間を人生における「財産」にしていきましょう。
1年次に徹底的に英語力を養成
英語を「話す」「聞く」「書く」を徹底的に1年次に習得します。世界で活躍するには、英語でのディスカッションで、様々な人種の人たちをまとめる力を要します。ライティングにおいても、現場で求められるビジネス用語や文章の書き方を学びます。
トライリンガルが世界基準
「世界基準の語学力」とは、母国語と英語とそれ以外の言語が話せることです。第2外国語のカリキュラムは、一般的な大学の2倍以上、世界基準の語学力を育てます。
世界で勝つ専門力を手に入れる
将来を見据えて「国際経営」「国際会計」「農学」「建築」「プログラミング」など、海外で通用する専門性を3年次からゼミナールで学んでいきます。1・2年次で語学を完成させ、3年次以降、世界で活躍するための専門力を磨きます。
日本の文化を学ぶ
必修科目として日本の現代文化と日本の歴史を学びます。グローバルの世界では、日本について語れることが非常に重要です。自己紹介は万国共通のビジネスツールです。
世界各国の友達とコミュニケーションしよう
異文化交流センターがございます。各国からの交換留学生と英語で交流できる学内の施設です。世界で生きていく力とディスカッション力を養うことが出来ます