ABOUT ME
自己紹介
今回のポートフォリオのコンセプトは「宇宙」です。
民間宇宙旅行の話題や、SF好きからこのテーマにしました。


鎌田 健福 Katsutoshi Kamata
埼玉県出身 29歳
趣味 / HOBBY
映画鑑賞
心得 / MINDSET
前職のメカエンジニアで培った上流工程の開発経験や論理的思考を活かし、あらゆる課題解決に貢献いたします!
また、人材派遣業界で育んだ多種多様な方々との共同作業経験と、多角的な視点による観察力を活かして価値提供して参ります。
特技 / SPECIAL SKILLS
私は好心旺盛で、自らアンテナを張った流行などの情報収集や、必要とされているスキル・知識を身に着けることができます。ストレングスファインダー上位5資質の中にも「学習欲」と「収集心」が含まれています。
SKILL SET

基本的なマークアップや読解ができます。記述する際のレイアウトは、見やすさを第一に、改行やタグ揃えを心掛けています。

ボタンなどのホバーアクションや、小アニメーションの作成と、疑似要素を使った装飾など、印象を引き立てることが得意です。

ソースコードの読解から、基本動作のアニメーション実装が可能です。jQueryやGitHubを利用した動作設計ができます。

スタンプツールなどの画像の微修正や、レイヤー・マスク処理など、基本的な操作を有しております。

基本操作に加え、パスを使った形状変更や色・レイアウトなどのデザイン変更に対応することができます。

デザイン、プロトタイプモードによるデザインカンプ作成ができるため、基本的操作を有しております。

WORK
作品
WEB SITE
木ノ葉(架空カフェサイト)
.png)
.png)
制作期間
- 企画:1週間
- デザイン:1週間
- コーディング:2週間
- 修正等:2週間
使用ツール
- Photoshop
- Illustrator
- AdobeXD
- Dreamwever
- VisualStudioCode
ターゲット
地域に馴染みのない国内新規観光客
日本古風の食事や文化を好む外国人観光客
目的・ゴール
リノベーションで生まれ変わった古民家の魅力や地域観光の発展、観光客と地元住民の憩いの場として認知されること。
サイト概要
風情のある地域密着型のカフェを最前面にデザイン。
単なるカフェサイトではなく、地域密着型カフェとして近隣の観光名所やリノベーションの様子も発信。色々な地域情報を発信できるマルチサイトを作りました。
制作のポイント
店舗名でもある「木ノ葉」は、草書体による字のまとまりと、葉っぱのアイコンでロゴを形成したオリジナル作品です。また、古きよき日本の美学を意識した色調や、レイアウトを意識しました。
日本技術大学(架空大学サイト)

制作期間
- 企画:1週間
- デザイン:1週間
- コーディング:2週間
- ページ追加:3日間
使用ツール
- Photoshop
- Illustrator
- AdobeXD
- Dreamwever
- VisualStudioCode
ターゲット
日本の先端技術を学びたい国内外20代前半の学生
目的・ゴール
世界に誇る日本の先端技術を実践形式で学べる学校として認知されること。
サイト概要
学校で習得できる技術をイメージ写真で表現。 また、民間企業からの技術者の受け入れを発信することで、学びの場だけでなく技術の伝承と刷新した社会づくりに貢献し、新しい学校法人としての地位を確立します。
制作のポイント
初めての作品制作となるため、レスポンシブ対応や多言語設置まで対応できておりませんが、視認性やアクセシビリティを意識した、時代に囚われないシンプルなデザインにしました。
CONTACT
お問い合わせ
ご質問やご相談など、お気軽にご連絡ください。
Contact Form