PROFILE
国際NGOでバイタリティーを培う
-
-
2003年、高校卒業後世界一周の船旅に参加し、その後、当旅行をコーディネイトする団体の職員に4年間従事。
・広告ポスターの掲示と問い合わせの維持向上
・乗船予定の若者のクルーズ相談(参加資金やオプション内容)を受け、乗船につなげる
・クルーズ同行時の船内イベント企画運営補佐
・渡航先の交流ツアーへの同行
・ ウェブサイト用の写真撮影などを経験
リゾートホテルで料飲サービスを提供
-
-
2008年、鹿児島県指宿市のリゾートホテルでは、200名収容の和食懐石レストランで朝食・夕食の接遇に従事。レストランでは、錦江湾の新鮮なきびなごや鹿児島の黒豚をはじめ地元食材を中心に作られた逸品料理を提供。友人をホテルへ招き、自身もその食事を楽しむ。
・和食懐石料理の接遇、配膳
・新入社員教育
・自社のブログ用写真撮影を兼任
添乗員資格を取得後、制作デザイン業務を経験
-
-
2011年、旅行会社の営業部クルーズ担当に所属、クルーズの顧客対応を務める。2016年より印刷物制作デザインや季刊誌の編集補佐に2年半携わったのち、再び顧客対応へ。2019年4月よりインターネットアカデミーにてウェブデザインの学習を開始。
・顧客対応(対面、電話)
・旅行手続き
・海外ツアー添乗
・船内レセプショニスト(日常英会話を使用)
・印刷物制作デザイン、発注
・顧客対応の新入社員教育
カーナビメーカーで商品ページを修正
-
-
2020年、東京都練馬区のカーナビメーカー会社では、Photoshopを使用して1商品8〜10ページの商品ページを日々修正。また、Wordpress にて自社オンラインショップの立ち上げを行う。
・商品撮影
・Photoshopでの画像補正
・htmlを使用したコーポレートサイトの修正
・Wordpressを使用したオンラインショップの商品登録等
輸入雑貨通販会社にて、ECサイトのトップページをコーディング
-
-
2021年、ECサイト運営会社では、新規の通販ショップ開店のためのデザインを社内4名で考案し、主に楽天、Yahooショッピング、Make shop のコーディングを務める。
・Visual Studio Code を使用し、HTML,CSSのコーディング
・セールページのLPのコーディング
・顧客対応の新入社員教育
PRグループ企業でLPページの修正
-
-
2022年、東京都港区のPRグループ企業では、3社のクライアント企業(薬品会社、生鮮食品会社、一般社団法人)のLPページを日々修正。また、javascriptの記述演習や、他社サイトを参考にし技術やデザインの習得を行う。
・モダンコーディングを心掛けたコーディング
・Wordpressのダッシュボードでのテキスト変更や画像差し替え